こままいのみね
- 朝鮮の役の頃、朝鮮から連れて来られた王子(渡来人)が一時この地(鴻ノ巣園跡:屋敷跡)に住んでいた
- 故郷を思って泣く王子のため、朝鮮が見えると称して鴻ノ巣園の前の山に登って舞や音曲で慰めた
『日本の伝説11 鹿児島の伝説』(角川書店)p.49
http://aira-digitalmuseum.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/6a928cb87c18fecfa5372c13f41f1ba2.pdf
鹿児島県姶良市 加治木町木田
『日本の伝説11 鹿児島の伝説』(角川書店)p.49
http://aira-digitalmuseum.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/6a928cb87c18fecfa5372c13f41f1ba2.pdf
鹿児島県姶良市 加治木町木田