飯倉神社 川辺の大クス(鹿児島県南九州市)

南薩

いいくらじんじゃ かわべのおおくす

  • 根回り25m、高さ13mの楠の巨木
  • 祭神の玉依姫のお手植とされる、あるいは地面に挿した杖が成長したとされる

『日本の伝説11 鹿児島の伝説』(角川書店)p.104

鹿児島県南九州市 川辺町宮

タイトルとURLをコピーしました