大山祇神社(鹿児島県南さつま市大浦町)

南薩

おおやまづみじんじゃ

  • 祭礼の時に巨大な草鞋(履物)を作って奉納する慣わしがある(慣習の由来)
  • 平家の落人がこれを作り、巨人が棲んでいると思わせて源氏の追っ手を追い払った

『日本の伝説11 鹿児島の伝説』(角川書店)p.108

鹿児島県南さつま市 大浦町

タイトルとURLをコピーしました