琴ヶ浜 琴姫の碑(島根県大田市) 2025.09.052025.09.21石見砂浜海岸楽器壇ノ浦の戦い地名の由来平家の落人ことがはま ことひめのひ壇ノ浦の戦い後、一艘の舟が漂着し、中に琴(楽器)を抱えた若い女性が乗っていた平家の落人だった女性はこの地に滞在して琴を弾いていたが、間もなく病で亡くなったその死後から、浜(浜海岸)の砂が音を立てて鳴くようになり、琴ヶ浜と呼ばれるようになった(地名の由来)『日本の伝説48 出雲・石見の伝説』(角川書店)p.74島根県大田市 仁摩町馬路