高津柿本神社(島根県益田市) 2025.09.112025.09.21石見馬像罰を与える節分柿本人麻呂津波たかつかきのもとじんじゃ柿本人麻呂終焉の地である鴨島に、没後間もなく創建された神社その後津波により鴨島が沈んだため、現在地に遷った境内の木像の神馬は節分の夜になると人麻呂が乗って見回り、それを覗くと目と障子がくっつく(罰を与える)『日本の伝説48 出雲・石見の伝説』(角川書店)p.105島根県益田市 高津町