乙女峠 マリア聖堂(島根県津和野町) 2025.09.112025.09.21石見聖地キリシタン歴史的事件おとめとうげ まりあせいどう明治元年(1868年)、長崎浦上のキリスト教徒(キリシタン)153名が津和野へ連行され、改宗を迫られた(歴史的事件)明治6年に解放されるまでに、拷問などにより37名が亡くなった拷問を受けた信徒の元へ聖母マリアが現れる奇跡があり、昭和23年(1948年)に建てられた聖堂は聖母マリアに献堂された(聖地)『日本の伝説48 出雲・石見の伝説』(角川書店)p.124島根県津和野町 後田