そうりんじ りゅうじんすい
- 雙林寺七不思議の1つ
- 開山の月江禅師(名僧)の徳を慕った龍が湧き出させた湧水
- 寺に在籍する者の人数に応じて水の出る量が増減した
- “蛇頭水”とも呼ばれる
『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.91
日本伝承大鑑:https://japanmystery.com/gunma/sorinji.html
群馬県渋川市 中郷

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.91
日本伝承大鑑:https://japanmystery.com/gunma/sorinji.html
群馬県渋川市 中郷