常将神社(群馬県榛東村)

中毛

つねまさじんじゃ

  • 千葉(平)常将(地方豪族)は、船尾山の寺に預けた息子が攫われたと誤解し、寺を焼き討ちにした(法難)
  • 息子を攫ったのが天狗の仕業と知って自害したため、この地に神社が創建された(創建伝説)

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.94

群馬県榛東村 山子田

タイトルとURLをコピーしました