安楽寺 安楽寺古墳(群馬県高崎市)

西毛

あんらくじ あんらくじこふん

  • 源頼朝が巻狩の帰途に倉賀野に逗留した時、倉賀野三郎高俊(源平の武将)の娘・卯月姫(姫君)が身辺の世話をした
  • 卯月姫は頼朝の眼病治癒の祈願を安楽寺岩屋(古墳)にある石仏に事前におこなって治した

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.98

群馬県高崎市 倉賀野町

タイトルとURLをコピーしました