永泉寺 幽霊石(群馬県高崎市)

西毛

えいせんじ ゆうれいいし

  • 金井淡路守秀景(戦国武将)が妻を葬る際、地中より出てきた、人間の形をした自然石(奇岩怪石)
  • 幾度も石を移し替えたが、翌日には戻ってくるため(動く石)、元の場所に安置した
  • 現在は安産・子育ての地蔵として祀られる

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.98

群馬県高崎市 倉賀野町

タイトルとURLをコピーしました