善光寺(埼玉県川口市)

さいたま川口

ぜんこうじ

  • 夢告により信濃善光寺に参詣した定尊(僧侶)が阿弥陀三尊像(仏像)を模造、笈(旅具)に入れて各地を巡錫した
  • この地で休憩後、笈が重くなって持ち上がらなくなったため、堂を建てて仏像を安置した(創建伝説)

『日本の伝説18 埼玉の伝説』(角川書店)p.10

埼玉県川口市 舟戸町

タイトルとURLをコピーしました