総願寺(埼玉県加須市)

行田春日部

そうがんじ

  • 重篤な病となった58代光孝天皇が智証大師(名僧)に命じて彫らせた不動明王(仏像)を祀る
  • 関東に移された後に水害によって像が流されこの地に辿り着いたため、ここに堂宇を建てて祀った(創建伝説)
  • 不動明王を祀ったことから不動岡の名が付いた(地名の由来)

『日本の伝説18 埼玉の伝説』(角川書店)p.53

埼玉県加須市 不動岡

タイトルとURLをコピーしました