二僧塚(長野県白馬村)

中信

にそうづか

  • 西行が立ち寄った寺院の、東庵と西庵のいずれの庵主も辞世の句(和歌)を書き付けて亡くなっていた
  • 感銘した西行がこの二僧侶を懇ろに葬った塚とされる
  • 南隣に「西行の腰掛け岩」と呼ばれる巨石がある(腰掛け石)

『日本の伝説3 信州の伝説』(角川書店)p.85

長野県白馬村 神城

タイトルとURLをコピーしました