諏訪大社下社秋宮 根入りの杉(長野県下諏訪町) 2025.01.282025.05.04南信杉一之宮子育の俗信すわたいしゃしもしゃあきみや ねいりのすぎ信濃一之宮・諏訪大社下社秋宮の境内にある[杉]の木丑三つ時になると、枝先を下げて、いびきをかいて寝るという落ちている枝を煎じて飲ませると、子供の夜泣きに効くとされる([子育の俗信])『日本の伝説3 信州の伝説』(角川書店)p.98長野県下諏訪町 下諏訪