帚木(長野県阿智村)

南信

ははきぎ

  • 遠くから見ると分かるが、近くに寄るとどの木なのかが分からないとされる伝説の木(木本)
  • 歌枕とされ、「有るようで無いもの」のたとえとして使われる
  • 炭焼き長者の許に嫁いだ姫君が、母恋しさに木の姿を見誤ったことから「帚木(ははきぎ)」の名が付いたともされる

『日本の伝説3 信州の伝説』(角川書店)p.114
https://www.hahakigi-kan.com/園原マップ/園原案内/帚木/

長野県阿智村 智里園原

タイトルとURLをコピーしました