せんしょうじ よなきりきしぞう
- 専称寺の本堂の屋根を支える四隅の束柱にある、左甚五郎作の4体の彫像
- 夜になると本堂から抜け出して、相撲を取って遊んでいた(動く絵や像)
- 足を釘付けされてしまい、遊びに出られなくなったため、夜ごと泣いたという(泣く物)
- 屋根の重さに耐えかねて夜泣きをしたため、鉄砲(鉄砲火薬)で撃たれたとも
『日本の伝説4 出羽の伝説』(角川書店)p.31
日本伝承大鑑 https://japanmystery.com/yamagata/rikisi.html
山形県山形市 緑町

『日本の伝説4 出羽の伝説』(角川書店)p.31
日本伝承大鑑 https://japanmystery.com/yamagata/rikisi.html
山形県山形市 緑町