白山神社 お里様(山形県大石田町) 2025.02.172025.05.05村山農具起源伝説はくさんじんじゃ おさとさまお里という娘が道に迷い、この集落に身を寄せることになったお里は村人に箕(農具)の作り方を教え、その製法は村外不出となって伝わった(起源伝説)後に亡くなったお里は、大里神として白山神社に祀られた『日本の伝説4 出羽の伝説』(角川書店)p.63山形県大石田町 次年子