粕くらい地蔵(山形県東根市) 2025.02.172025.08.25村山幽霊酒食品食材地蔵歯痛かすくらいじぞう毎夜酒粕(食品食材)を食べさせろと言ってくる男があり、後をつけると四つ辻で消えた酒屋の枕元に男が立ち(幽霊)、死んで酒が飲めなくなったので酒粕でもと思い現れたと告げた酒屋は不憫に思い地蔵を建てると、男は現れなくなったその後、酒屋が歯痛のため地蔵の苔を虫歯に当てると治ったので「歯がため地蔵」の別名がある『日本の伝説4 出羽の伝説』(角川書店)p.97山形県東根市 本丸東