世の中桜(香川県三豊市)

西讃

よのなかざくら

  • 本山寺建立の時、空海がこの地を訪れて、杖を地面に挿したところ生長した桜の木
  • 花の咲き具合で五穀豊穣や世の中の吉凶を占ったため、この名がついた(占い)

『日本の伝説5 讃岐の伝説』(角川書店)p.92

香川県三豊市 財田町財田上

タイトルとURLをコピーしました