きょうのじょうろうじま
- ある船乗りが、今日で身請けした上臈(遊女)を船に乗せて帰国した
- 船乗りは心変わりして、上臈を島に置き去りにして出航してしまった
- 残された上臈は島で死に、それ以降、船が近づくことができなくなってしまった(呪い:悲恋伝説)
- 崇徳上皇に仕える2人の女官はいさかいが絶えないため、石に変えられてしまった(化身した石)
- 夫の不義密通を疑った2人の妻が身投げしたため、その供養として女に見立てた石を建てた(墓所)
- 島にいた女郎蜘蛛が美女に化身して船を沈め、船乗りの生き血を吸っていた
『日本の伝説5 讃岐の伝説』(角川書店)p.104
https://nihonshima.net/sima3/kagawa/kyono_jorojima.html
香川県直島町