萬弘寺 用明天皇御腰掛石(大分県大分市) 2025.03.152025.05.06大分別府腰掛け石聖徳太子用明天皇名僧まんこうじ ようめいてんのうおこしかけいし萬弘寺境内にある腰掛け石即位前の用明天皇が九州を回っていた時、この地で病となり、この石に腰掛けて休んだとされる豊国法師(名僧)の加持祈祷で快癒、病気平癒の祈願所として息子の聖徳太子によって萬弘寺が建てられた『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.41大分県大分市 坂ノ下中央