猫又稲荷(新潟県上越市)

上越

ねこまたいなり

  • 正式名・土橋稲荷神社
  • 重倉山に怪獣が棲み着いたため、郡代が退治に行ったが、鉄砲も撥ね返すほどの身体であった
  • 中ノ俣の吉十郎という若者が単身で怪物を退治したが(化け物退治)、吉十郎も死んでしまった
  • 怪物の正体は化け猫であり(化け物)、その死骸を埋めた場所が猫又稲荷となった(創建伝説)
  • 吉十郎の子孫の家には、化け猫と戦った際の山刀(刀剣)が残っている

『日本の伝説41 越後の伝説』(角川書店)p.22
日本伝承大鑑: https://japanmystery.com/niigata/nekomata.html

新潟県上越市 大町

タイトルとURLをコピーしました