おおくらじんじゃ
- 大里峠の大蛇から村を滅ぼそうとする秘密を聞いた琵琶法師・蔵の市は、命に替えて村人にそれを伝えた
- 村人によって大蛇は退治されたが(化け物退治)、蔵の市は死んでしまった
- 村人は琵琶(楽器)を御神体として蔵の市を祀り、また杖を挿したところ根付いた欅の木が境内にある
『日本の伝説41 越後の伝説』(角川書店)p.123
日本伝承大鑑: https://japanmystery.com/niigata/orino.html
新潟県関川村 下関

『日本の伝説41 越後の伝説』(角川書店)p.123
日本伝承大鑑: https://japanmystery.com/niigata/orino.html
新潟県関川村 下関