滝頭池(愛知県田原市)

東三河

たきがしらいけ

  • 近くの村の寡婦が生活苦から他人の薪を盗んでしまった
  • その噂が広まったため、寡婦は子供と共に池に身投げをした(子女受難)
  • 池の周辺では、その後“ホイホイ”と鳴きあう鳥が現れ、村人はホイホイ鳥(鳥類)と呼んで母子の生まれ変わりとした

『日本の伝説7 愛知の伝説』(角川書店)p.87

愛知県田原市 田原町西滝頭

タイトルとURLをコピーしました