信玄塚(愛知県新城市) 2025.05.132025.05.23東三河祟り蜂特殊な供養塚長篠の戦いしんげんづか長篠の戦いで死んだ将兵を埋めた塚とされる“大塚”と呼ばれる方が武田方、“小塚”と呼ばれる方が織田・徳川方の塚とされる塚から蜂の大群が現れて害をなしたため、戦死者の祟りであるとされた祟りを鎮めるため、僧を呼び村人が松明を掲げて供養したのが「火おんどり(踊り)」(特殊な供養)の始まり『日本の伝説7 愛知の伝説』(角川書店)p.104愛知県新城市 竹広信玄原