蛇喰磐/水神釜(広島県大竹市) 2025.05.222025.06.12広島廿日市蛇甌穴河川祈雨じゃぐいいわ/すいじんかま小瀬川(河川)にある甌穴群この穴は三倉岳の大蛇がこの地へやって来て食った跡であるとされる甌穴は“水神釜”と言われ、夏でも水が涸れず、誤って水をかき混ぜると嵐になるとされ、雨乞いに使われた(祈雨)『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.26広島県大竹市 栗谷町大栗谷