ささらが池(広島県広島市東区) 2025.05.242025.06.12広島廿日市池平氏姫君子女受難地名の由来平家の落人ささらがいけ平家の落人の少女が池に入水しようとしたのを村長が助け、池のそばに住まわせたその後源氏の追っ手が笛の音を聞きつけて住処を見つけ、少女は捕らわれるのを恥じて池に入水した(子女受難)少女は平知盛(平氏)の姪で、ささら姫という姫君であったとされ、呉娑々宇山の西にある池にその名が付けられた(地名の由来)『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.58広島県広島市東区 馬木町