矢野城跡(広島県広島市安芸区)

広島廿日市

やのじょうあと

  • 別名・保木城
  • 矢野城主の野間隆実(戦国武将)は、陶晴賢に味方したため毛利元就に攻められ、降伏の末に謀殺された(落城伝説)
  • 盆の頃になると城跡から怪火が沖に向かって飛んで戻ってくるとされ、“野間火”と呼ばれた

『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.60

広島県広島市安芸区 矢野町

タイトルとURLをコピーしました