あづまこのたき
- 源頼政が敗死し、安芸国へ逃げた愛妾の菖蒲御前は、一時期この滝に身を潜めた
- この間に、頼政との間に出来た種若丸が亡くなり、遺体をこの地に埋めた後に観音堂に宝篋印塔を安置した(子女受難)
- 滝の名は、我が子の死を悲しんだ菖蒲御前が詠んだ和歌にちなむ
『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.71
日本伝承大鑑:https://japanmystery.com/hirosima/azumako.html
広島県東広島市 西条町御薗宇

『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.71
日本伝承大鑑:https://japanmystery.com/hirosima/azumako.html
広島県東広島市 西条町御薗宇