多家神社(広島県府中町)

広島廿日市

たけじんじゃ

  • 別名・埃宮(えのみや)
  • 神武東征の途中に一行が立ち寄り、しばらく滞在した地とされる
  • 上陸した神武天皇が土地の者に対して「誰であるか」と尋ねたことから名付けられた誰曽廼森(叢林)がある
  • 旧社地には神武天皇の腰掛け石が残されている

『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.58

広島県府中町 宮の町

タイトルとURLをコピーしました