じぞういん くわがたじぞう
- 地蔵院(椿寺)にある地蔵
- よその田の水を横取りしていたのをたしなめた僧を農夫が鍬(農具)で殴りつけた
- 傷ついた僧の後を追うと、寺の地蔵の顔から血が流れているのを発見して改心した(神仏の諭し)
『日本の伝説1 京都の伝説』(角川書店)p.36
日本伝承大鑑 https://japanmystery.com/z_miyako/rakuchu/tubaki.html
京都市北区 一条通西大路東入ル大将軍川端町

『日本の伝説1 京都の伝説』(角川書店)p.36
日本伝承大鑑 https://japanmystery.com/z_miyako/rakuchu/tubaki.html
京都市北区 一条通西大路東入ル大将軍川端町