浄土院(京都市上京区)

洛中

じょうどいん

  • 別名・湯たく山茶くれん寺
  • 豊臣秀吉が立ち寄った際、飲む物を所望した
  • 白湯が出されたため、茶が飲みたくてさらにもう一杯所望した
  • やはり白湯しか出ないため「湯たく山茶くれん寺」の名を授けた(名称の由来)

『日本の伝説1 京都の伝説』(角川書店)p.39

京都市上京区 千本西入南上善寺町

タイトルとURLをコピーしました