光栄寺(石川県輪島市) 2025.06.232025.07.03奥能登龍桜像動く絵や像こうえいじ本堂欄間の彫られた夫婦龍(像)が抜け出して、川で水浴びをした後にしだれ桜の木(既に枯死)の下で休んでいた夜明け前にその姿を見た村人によって、抜け出られないように目に釘を打たれた(動く絵や像)『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.137石川県輪島市 熊野町