霊高寺(石川県輪島市)

奥能登

れいこうじ?

  • 木樵(杣人)の長太は雄の大狢と格闘して仕留めたが、雌狢が仇を取ろうと若い娘に化けて近づいた
  • 長太は観音の加護で難を逃れ、雌狢は霊高寺で亡夫の供養を請うて去った(夫婦の情愛)

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.138

石川県輪島市 大沢町

タイトルとURLをコピーしました