大蔵神社 一夜塚(石川県輪島市)

奥能登

おおくらじんじゃ いちやづか

  • 老婆が浜辺(浜海岸)で金色に光る御札を見つけたが、その後祟りが起こった(祟る物)
  • 一夜にして出来た丘とされる一夜塚(一夜作り伝説)の上に社を建て、御札を祀った

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.145

石川県輪島市 門前町池田

タイトルとURLをコピーしました