▲弘法井戸(大阪府和泉市)

和泉

こうぼういど

  • 空海が水と一夜の宿の礼に、水の便が悪いと嘆く庄屋のために井戸を掘り当てた
  • 井戸のそばに樫の杖を挿して去り、その木が成長したことから、若樫の地名の由来となった

『日本の伝説8 大阪の伝説』(角川書店)p.68

大阪府和泉市 若樫町

タイトルとURLをコピーしました