影の神(新潟県佐渡市) 2025.07.302025.08.03佐渡牛化身した石太陽洞穴山空海地名の由来かげのかみ佐渡の霊峰である金北山の祠の影を、日の出(太陽)と共に映し出す巨岩として名が付いた(地名の由来)神様がこの集落に住む娘を好きになり、使いの牛をやって嫁に来るよう頼んだ娘は承知せず、返事がもらえない牛は帰れず、そのまま石となってしまった(化身した石)南西部に洞穴があり、空海が秘法をおこなった壇が残るとされる『日本の伝説9 佐渡の伝説』(角川書店)p.95新潟県佐渡市 後尾