法泉寺 かがめや地蔵(山梨県都留市)

郡内

ほうせんじ かがめやじぞう

  • 地蔵を刻む時に寸法を間違えたため、入れるはずの厨子(仏具)よりも大きくなってしまった
  • 祖暁禅師が、地蔵の頭を撫でながら「屈めや、屈めや」と唱えると、小さくなって厨子に収まった(神仏霊験譚)

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.21

山梨県都留市 田原

タイトルとURLをコピーしました