瀬立不動(山梨県笛吹市)

峡東

せだてふどう

  • 芹沢不動とも呼ばれる
  • 湖の水を抜いて甲府盆地を造る際に、水が上手く流れ出るよう瀬を造った不動明王を祀る(蹴裂伝説:地形の由来)

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.42

山梨県笛吹市 境川町大窪

タイトルとURLをコピーしました