成相寺 底なし池(京都府宮津市)

丹後

なりあいでら そこなしいけ

  • 成相寺の境内にある
  • 池に大蛇が棲み、寺の小僧を次々と食い、最後に一人だけが残るまでになった
  • 住職は藁人形に火薬(鉄砲火薬)を詰めて大蛇に食わせ、腹の中で爆発させた(化け物退治)
  • 傷ついた大蛇は、国分寺の鐘をかぶり、空を飛んで湾を渡ろうとしたが、力尽きて海に落ちたという

『日本の伝説1 京都の伝説』(角川書店)p.122

京都府宮津市 字成相寺

タイトルとURLをコピーしました