飛尾大神社(山梨県山梨市) 2025.08.052025.08.23峡東腰掛け石投げ石名称の由来日本武尊とびおだいじんじゃ東征から戻る途中の日本武尊が座ったという石(腰掛け石:御褥石)が残るこの石は北西にある琴比良山から飛んできたため、社名がついたとされる(投げ石:名称の由来)『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.49山梨県山梨市 三富下釜口