儀丹の滝(山梨県富士川町)

峡南

ぎたんのたき

  • 伊豆からやって来た儀丹上人(名僧)が修行をしていた滝
  • 日照りの害に苦しむ民を見て、雨竜剣(刀剣)を振るって雨乞いをして雨を降らせた(雨乞い伝説)

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.92

山梨県富士川町 平林

タイトルとURLをコピーしました