神明神社(山梨県身延町清子)

峡南

しんめいじんじゃ

  • ある老人が伊勢参に行き、帰りに草鞋に挟まった小石を持ち帰った
  • その後その小石が大きくなったため(成長する石)、それを御神体として社を建てた(創建伝説)

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.99

山梨県身延町 清子

タイトルとURLをコピーしました