鬼石(山梨県市川三郷町)

峡南

おにいし

  • かつて荒神堂に男女の鬼が棲み着き、大石を手にして遊び、里人を驚かしていた
  • “鬼石”と彫られた大石(字彫りの石)が2つ残され、鬼の手形と呼ばれる凹みがある(痕が残る石)

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.109

山梨県市川三郷町 市川大門

タイトルとURLをコピーしました