竹林寺(広島県東広島市)

安芸

ちくりんじ

  • 八千代という女性が子宝を祈願して竹林寺へ通うと、満願の日に堂の中から童子(稚児)が現れて玉を授けた
  • 別説では、八千代は寺からの帰りに戯れに生えていた筍に恋歌(和歌)を詠んだところ懐妊したとも
  • その後八千代は男児を出産、子供は自ら「我は篁なり」と名乗った
  • 男児は成長して京へ上り、小野家に婿入りして小野篁となった(生誕伝説)

『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.75

広島県東広島市 河内町入野

タイトルとURLをコピーしました