わかえびすやあと
- 気の立った花魁(遊女)が、煮立った鉄漿(化粧品)を禿に飲ませて殺してしまった(子女受難)
- それ以来、花魁が支度のために鏡の前に立つと禿の幽霊が現れ、花魁は店を出ていった
- 禿が死んだ部屋の壁には、死ぬ間際に残した血の手形(手形足形)が残されている
『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.67
日本伝承大鑑:https://japanmystery.com/hirosima/wakaebisu.html
広島県呉市 豊町御手洗

『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.67
日本伝承大鑑:https://japanmystery.com/hirosima/wakaebisu.html
広島県呉市 豊町御手洗