咽声神社(広島県安芸高田市)

備北芸北

のどごえじんじゃ

  • 長さ8kmに及ぶ井堰(用水路)を造った義民・咽声忠左衛門を祀る神社
  • 民衆を惑わす罰として首枷を掛けられながらも作業を続行、それが元で咽を潰したことから“咽声”の異名がついた(名称の由来)

『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.55

広島県安芸高田市 八千代町土師

タイトルとURLをコピーしました