七ツ池(広島県府中市)

備後

ななついけ

  • 雄の大蛇が池に棲んでおり、蛇円山の雌の大蛇がたびたび会いに来た
  • 雌の大蛇の移動で田畑が荒らされたため、ある武士が退治した
  • 残された雄の大蛇はさらに暴れ、青目寺の小僧(稚児)を食い殺すなどしたので、住職(僧侶)によって殺された(化け物退治)

『日本の伝説21 広島の伝説』(角川書店)p.98

広島県府中市 本山町

タイトルとURLをコピーしました