小倉の池(大分県宇佐市)

豊前国東

おぐらのいけ

  • 災害のたびに土手が決壊するため、“おくら”という女性が人柱になった
  • 宇佐市最大の溜池で、池の名前は人柱から採られたとされる(地名の由来)

『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.101

大分県宇佐市 上元重

タイトルとURLをコピーしました