下越宝光院 妙多羅天像(新潟県弥彦村) ほうこういん みょうたらてんぞう鬼女となった弥三郎婆が、宝光院の住職・典海阿闍梨によって諭されて改心し、妙多羅天という神(その他の神々)になって祀られた『日本の伝説41 越後の伝説』(角川書店)p.84日本伝承大鑑: 新潟県弥彦村 弥彦 2025.04.06下越
下越大里峠(新潟県関川村/山形県小国町) おおりとうげ狩人の忠蔵は大蛇を仕留めて、その肉を味噌漬けにしていたが、妻のおりのがそれを食べ尽くして大蛇となった(変身譚)大蛇となったおりのは大里峠に棲み着いたが、ある時琵琶法師の音曲に誘われ、里を大沼に変える秘密を告げる琵琶法師はその秘密... 2025.02.09下越